電験勉強

令和元年度に電験二種合格しました。皆様のお役に立てるよう、電験一種〜三種に関する情報をアップしていきます!


スポンサードリンク

自己流! 分布定数回路攻略法

f:id:rot-a1753:20210901074031p:plain

皆さんこんにちは。

私は来年の電験一種合格を目指し、分布定数回路の過去問を解く勉強をしていますが、分布定数回路を攻略するため、今後は下記の通り勉強をしようと考えています。

①持っているテキストを熟読し、分布定数回路や進行波などがどういったものなのか、イメージをつかみ、簡単に説明出来るようにしたい

②分布定数回路の計算は、偏微分の知識が必要であり、これに加え双曲線関数や四端子回路を用いた表現もあるなど、とても複雑なものであるが、計算式は何度もノートに書き写し少しでも理解出来るようにしたい。

③平成7年〜令和3年の間で出題された分布定数回路の過去問全てを最低でも3回は解きたい。

試験では、電磁気や三相交流と違って毎年出題される訳でもなく、他にも勉強しなければならない内容が沢山あるため、分布定数回路だけに時間を掛けることは出来ませんが、上記の内容をしっかりと実践出来るよう頑張ります。

ちなみに、分布定数回路だけでなく、電磁気や過渡現象、交流回路、電子回路など理論科目の勉強が少し好きになってきました。

この気持ちがある限り勉強は頑張れると思います。 

皆さんのオススメ勉強方法などが有りましたら、是非ご教示ください。

 

 ご質問・ご意見等はコメントor TwitterのDMでお願いします。

この続きはcodocで購読

スポンサードリンク

にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ
にほんブログ村
電気・通信系資格ランキング