2019-01-01から1年間の記事一覧
年末になれば一年はあっという間に感じるもの。 この一年頑張ったこと、それはやっぱり電験二種の勉強 結果はまだ分からないけど良い結果であることを願っている。 勉強以外では当たり前だけど、仕事に家事育児を頑張ったが、この年末にきて疲れがどっと押し…
皆さんこんにちは。 今日は前回の続きで、平成23年度第1種機械・制御問3の問(2)〜(5)について書いていきます。 基本波力率と総合力率の違いを理解するのに時間がかかりました。 今後は、三相ブリッジ整流回路の直流平均電圧の導出をマスターしたいところ…
皆さんこんばんは。ただいま、5月24日午前1時を迎えようとしているところです。 今回は、平成23年度第1種機械・制御問3パワーエレクトロニクスの(1)について書きます。 いかがでしょうか。 参考書を見ながらですが、まとめているうちに少し理解できたよう…
皆さんこんばんは。 今日は、平成18年度第1種機械・制御問2の変圧器問題(4/14記事の続き)ついて書きます。 今回の記事は、グダグダな感じですが、とりあえずアップします。 4/14の記事と合わせて見ていただければと思います。 出力◯◯kV・Aってのが何か引っ…
皆さんこんばんは。 今日は、平成18年度第1種機械・制御問2の変圧器問題ついて書きます。 参考書によると問(2)は、もっと簡単に解けます。が、とりあえずこの解き方を覚えておきます。間違っているかもしれませんが... 問(3)はまた次回アップしたいと思…
皆さんこんばんは。 今日は前回の続きで、平成24年度第1種機械・制御問2(3)について書きます。 内容としては、近似式を使って、(2)で求めた電圧変動率の近似式を求めるものです。 (2)の詳細内容については、3/21の記事をご覧ください。 私の解き方参考…
今日は、平成24年度第1種機械・制御問2の電圧変動率に関する問題ついて、忘れ防止として書きます。 問(1)は省略します。 相変わらず変な解き方をしていますでしょうか。 改善点などがあればご指摘いただけると幸いです。 今回は結構疲れましたので、問(3…
今日は、誘導機計算問題を解く際の留意点に ついてメモしておきます。 個人的には ①L形等価回路の場合、励磁回路は無視 できるものか ②問題文で与えられた電圧は線間電圧なのか 相電圧なのか ③二次入力、二次銅損、機械出力には P2:Pc2:P0 = 1:s:1-sの…
今日は、平成29年度第1種機械・制御問1(1)の最大トルク導出について、忘れ防止として書きます。 もっとスムーズな解き方があったりすると思いますが、数学苦手なのでご容赦ください。 自己満、備忘録です。
今週は、誘導機の勉強をしました。 主に電験一種二次試験の過去問を解いていたのですが、始動トルクを求める問題、最大トルクを求める問題は楽しいですね。 始動トルクに関しては、滑りs=1として計算するだけなので楽しさはあまり感じませんが、最大トルクに…