電験勉強

令和元年度に電験二種合格しました。皆様のお役に立てるよう、電験一種〜三種に関する情報をアップしていきます!


スポンサードリンク

感染

f:id:rot-a1753:20220126144721p:plain

皆さんこんにちは。

お元気でしょうか。

私は、月曜日の早朝から発熱したため、午前中に病院で抗原検査を受検したところ、コロナ陽性となってしまいました。

感染経路・原因については、大体分かっていますが、詳しいことを書くのはやめておきます。

私の症状は、風邪と同じで、頭痛・発熱・身体の痛み・喉の痛み・咳で、発熱は最高で39.5℃でした。

月曜日は頭痛・身体の痛みがひどく、特に腰が痛かったです。

火曜日以降は身体の痛みが落ち着きましたが、喉の痛みが出てきました。

今は頭痛と喉の痛み・咳がある状態ですが、熱が下がったためだいぶ元気になりました。

しばらくは自宅療養となっており、会社にも出社出来ませんが、上司と相談し明日からは在宅勤務を開始する考えです。

完治するまでは働きたく無いですが、そんなことを言っている状況では無いので...

 

皆さま、お気をつけてお過ごしください。

ご質問お待ちしております

f:id:rot-a1753:20220123154844p:plain

皆さんこんにちは。

先日、久しぶりに質問箱(Peing)でご質問をいただきました。

内容は一次遅れ要素の周波数伝達関数の折れ点角周波数は、常に時定数の逆数になるかといったものでした。

結果、常に時定数の逆数になると回答をさせていただきましたが、

「常に」と言うよりは「どんな場合でも」といった回答の方が良かったかもしれません。

超簡単に説明すると折れ点角周波数は、周波数伝達関数のゲインが約−3dB下がる点の周波数であり、

ゲインを求める式(20log10 1/√1+ω^2 T^2)= −3 とおいてωを求めると、

ω = 1/T となり、時定数の逆数になります。

間違えていたらすみません。

 

完全回答は出来ないかもしれませんが、このようなご質問大歓迎です。

自分自身の勉強にもなりますし、何より皆さんのお役に立つことが出来れば最高です。

是非ご質問お待ちしております。

この続きはcodocで購読

お疲れさまです

皆さんこんばんは。

今日は早めに仕事を切り上げて家に帰ってきました。

子供と遊ぶ気満々でしたが、次女が意外と早めに寝てしまいました。

考えてみれば子供は幼稚園でたくさん遊んでいるので、疲れているのだと思います。

一番下の子供を寝かしつけたりしていると、なんだかんだ時間は過ぎていき、23時を過ぎました。

電験の勉強は今日もやりません...

一体いつになれば出来るのか。

 

自分の気持ち・頑張り次第ですね...

ご質問

f:id:rot-a1753:20220116213728p:plain

皆さんこんばんは。

今日はTwitterのメッセージで電気に関するご質問をいただきました。

内容はざっくりですが、直流RL回路の時定数に関するものです。

勉強しない期間が続くと、当たり前のように分かっていたことも忘れてしまいます。

日々努力が必要ですね。

今回は、100%の回答が出来たか分かりませんが、ご質問やご相談をいただけるだけでとても嬉しいです。

ブログ、Twitter、質問箱、どれでも結構ですので、何かお困りの方はご質問ください。

困っている方のお役に立てるよう頑張りますので!

よろしくお願いします。

この続きはcodocで購読

ポジティブ精神

f:id:rot-a1753:20220115210833p:plain

皆さんこんにちは。

お元気でしょうか。

最近は本当に寒く、私は若干風邪気味ですが、大丈夫です。

やはり、仕事は何だかんだ忙しい状況。

少し落ち着いている気はしていますが!

仕事が忙しいと、やりたいと思うことに没頭する時間が取れないですよね。

極端な話、仕事を辞めれば解決するのですが、さすがにそこまでの行動は出来ない...

今日は土曜日で仕事が休みなので、リフレッシュ。

明日は午前中だけ家で仕事をするかも。

 

何事も楽しく出来れば、ストレスは小さくて済みます。

ネガティブ精神は、どんどんしんどくなるだけなので良くないですね。

出来るだけポジティブに生きれるようにしたいと思います。

 

楽しくないことも、楽しいと思いながら取り組もう!

 

電験の勉強も楽しく!

 

この続きはcodocで購読

OHM_2022年1月号

f:id:rot-a1753:20220112000045p:plain

皆さんこんにちは。

OHM_2022年1月号を買いました。

今回は、年始に父親が倒れたり、仕事が忙しかったりで、まだ買いに行けてなかったので、アマゾンで購入しました。

本号は、令和3年度電験二種二次試験の解説が載っています。

相変わらず難しいですね...

最近は勉強出来ていないし、錆びついている部分もあると思いますが、難しいと思います。

勉強したい気持ちは有りますし、時間も確保したい気持ちも有りますが、実行出来ません。

開き直りますが、仕方ないです。

休みの日は遊びたいですし、子どもの面倒を見たり、家事手伝いもしないといけませんので。

1月・2月の激務が終われば、令和4年度電験一種受験に向け、勉強を開始出来るよう努力したいと思います!

頑張ります!

この続きはcodocで購読

100投稿

f:id:rot-a1753:20220106231724p:plain

皆さんこんにちは。

2017年4月7日に当ブログを開設しましたが、ようやく100投稿に到達しました。

これまで投稿した内容は、どれもしょぼいものですが...

でも、全部読んでもらえると大変嬉しいです。

開設時から継続出来ていれば、アクセス数がもっと伸びていたものだと思いますが、過去のことを気にするのもあまり良く無いと思いますので、これから頑張っていきます。

最近は久しぶりにアドセンス広告のクリックが有り、今月は50円くらいの収益があります。

まだ半月残っているので、増えるかも知れませんが。

継続して取り組めば、アクセス数が増えて、徐々に徐々にですが、広告のクリック数も増えてきているように感じます。

何事も継続することが大事だということですね。

言うのは簡単ですが、なかなか難しいのが実情です。

とにかく頑張りましょう!

 


スポンサードリンク

にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ
にほんブログ村
電気・通信系資格ランキング